★当サイト私が作成した極秘魔術や訓練法など巷では入手不可能な秘中の秘の極秘情報を格安で販売中です。日本国内はもちろんAmazonで洋書を漁っても入手困難な情報ばかりです。
⇒ 巷では入手不可能な秘中の秘の極秘魔術情報一覧......
天空オフィシャルブログ
オカルト・占い・魔術・神秘に関する一般の人にほとんど知られていない情報を徹底的に発信します。気休めでない実際に役に立つオカルト学を教えます。
Top Page › Category - 魔術実践メモ
今年の初めでしたか。管理人のもとに1通の相談が寄せられました。大学入試を控えた受験生からでした。受験勉強を全くしてないんだけど志望校に合格することは可能か?そのためにはどんな魔術が有効か?といった内容でした。日本はいまだ学歴社会ですから低学歴では人生は暗いものにならざるを得ません。大学受験ですから通常水星の魔術を行います。勝負強さを発揮するなら火星もしくは太陽ですが、このように何も受験勉強をしてな...
久しぶりに自動書記を行いました。とある霊が交信を求める気を感じたためです。机に座りブラックキャンドルを灯して、紙にペンを近づけたところ、スムーズにペンがが羊皮紙の上を走り出しました。事前に五芒星儀式によって悪霊を封じ、邪な霊が寄ってこないよう対策したことは言うまでもありません。自動書記は召喚と同じなのです。従って準備は召喚に準じて行います。召喚儀式同等に行うと非常にうまくいきます。しかも回答が的確...
ブードゥー魔術を使いました。魔術は(占いもですが)もちろんネットなど存在しない時代にできたもので、かつネットの歴史はまだ浅くノウハウの有効性が未確認なのが実情です。管理人は以前からネット上の人間に魔術をかける研究と実践を行ってきました。その一端はこちらに紹介した通りです。またインターネットの魔術について詳しく解説しています。今回紹介するのは、インターネット上の(某写真投稿サイトでのことです)人妻に...
以前、あるアメリカの洋書に誰だかわからないけど1週間以内に必ず告白される魔術が載っていました。全然素性がわからない無名な魔術師が書いた本でしたね。管理人はAmazonで魔術関係の洋書を片っ端から購入していて、その中の1冊に載っていた魔術でした。掲載されている護符や魔術がカバラに依らないオリジナリティあふれるものであることが印象的でした。もしかしたら効果があるかもといった印象を持ちました。魔術の効果の是非...
ご存知の通り、バミューダトライアングルは、フロリダ半島の最南端と、プエルトリコ、バミューダ諸島を結んだ海上三角形領域で、以前から船や飛行機などが忽然と消え二度と戻らないという伝説がある魔の地域です。ブラックホール説や異次元の入口説、あるいはガセネタなど様々な説があります。恐らくバミューダトライアングルは地下帝国への入り口だというのが管理人の見解です。これは単なる憶測ではなく、以前に地のタットワでト...
月面地下都市へのアストラル体投射については何度も紹介しましたが、最近金星地下都市へのアストラル体投射に成功しました。地下都市へのアストラル体投射の具体的なやり方についてはこちらに詳しく解説しましたので、関心ある人は参照してみてください。実際に投射に成功し、地下帝国の住人から魔術秘儀を伝授されたり、願望成就の手助けをされたり大きな成果が得られたという報告を頂いております。そして金星地下都市へのアスト...
こないだ初めて64卦にアストラル体投射してみました。アレイスター・クローリーが好んでいたのはよく知っていましたが、あまりやろうという気にならず今まで一度もやったことがありませんでした。まずはお試しに離為火、天下同人、兌為沢の3卦にアクセスです。やり方はタットワ等と同じで投射する卦をカードにして、目に焼き付けたら想像上で拡大、扉として中に入り案内人を待つというものです。神名などは777の書によりました。特...
以前にも紹介しましたが、管理人は定期的に月内部と地球内部にある地下都市へアクセスを試みています。経験上、月内部及び月面都市(月の裏側にあります)へのアクセスの方が地球より圧倒的に簡単です。恐らく、月の方は地球に比べかなり希薄でアストラル的なためと思われます。一方、地球は濃密(つまり地上と構成元素が変わらない)なため、なかなかアクセスできません。最近、タットワカードのデジャスのプリティヴィを使ってア...
管理人は正月三が日にインフルエンザにかかりかけました。絶対にインフルエンザだったかどうかは定かではありませんが、インフルエンザにかかった知人と面会後に発症したためまずインフルエンザに間違いありません。症状的にはとにかくあり得ない寒気です。暖房ガンガン、毛布に包まっても手足など痺れるほどの寒気です。何でも寒気を感じるのは、侵入した病原菌と免疫細胞が戦ってる最中に起こるとのことです。そして正月三が日で...