天空オフィシャルブログ

オカルト・占い・魔術・神秘に関する一般の人にほとんど知られていない情報を徹底的に発信します。気休めでない実際に役に立つオカルト学を教えます。
Top Page › Category - 不可解な怪奇現象体験談

ちょっと嫌な感じの悪夢

昨日、夢を見ました。どこか暗いところでスマホをいじってるようでした。SNSかブログのコメントをチェックしてるようでした。正確な記憶はありません。何か一件音声メッセージのようなコメントが入っていました。音声メッセージのコメントが実際にできるのか定かではありませんが、とにかく音声メッセージのコメントだったのです。そこでそのコメントをタップすると音声が再生され。。何か女のような声で一言『死ね』という再生音...

金縛りの恐怖

昨日、久しぶりに金縛りに合いました(;´Д`)もちろん全く微動だにできず、意識は鮮明でした、とその時です。紫色の顔で白装束を着た女が管理人を覗きこんでいました!と思いきや女は消え失せ金縛りが解けました。時計を見ると午前3時を指していました。夢だったかと思い朝目覚めるドアが開けっ放しで床が水でびしょ濡れになっていました。ちなみに金縛りは睡眠障害だというまことしやかな話がありますが、もちろん真っ赤な大嘘で...

iPhone Live Photosをチェックしてたら

iPhoneのカメラにLive Photosという無意味機能があります。シャッターを切ってしばらく動画が撮影される機能で写真を長押しすると、画像が動いて動画が再生される仕組みです。静止画と容量がほとんど変わらないことと、シャッター音が出ないため通常Live Photosで写真撮影を行っています。滅多に見ないのですが、こないだチェックしました。1枚、2枚、3枚、いつしか夢中になってチェックしていました。何枚目かわかりませんが、あ...

正丸峠の怪

もう昔、まだ大学生のころの話です。友人と深夜埼玉県の正丸峠にドライブに行きました。正丸峠がある山に到着したのは確か深夜2時過ぎだった気がします。街頭がなく曲がりくねった山道を延々と登っていきました。確かまだ夏だったと記憶してますが、山を登るにつれて寒くなってきます。もうかなり登ったでしょうか?休憩のため山道脇に車を停車させました。とその時です。山道下に炎が燃え上がるように火の柱が上がりあたりは一瞬...

タロットカードの塔へアストラル体投射して

数日前にタロットカードの塔へアストラル体投射してみました。塔は不吉なカードでアストラル体投射も難しいとされ、案の定とんでもなく廃墟な場所へトリップしたようでした。廃墟の割にカラフルだったのが印象的でした。流石は塔です。気づいたら、そのまま眠っていたようです。続きは夢として見ました。とにかく深夜2時くらいに汗ダクになって飛び起きるほどでした。あれはもしかして・・・以下略。ちなみにその日は、夏とは思え...

真夏の夜の公園

あれは真夏のある暑い夜の出来事でした。自宅から比較的近くに大きめの公園があって、所用の帰り道ふと思いついてというかほぼ無意識的に立ち寄ったのですが。。公園内は大きな樹木が生い茂り森の中といった感じです。一応灯りもありますが結構暗く感じました。生い茂る樹木を眺めていると、何かきらきらと輝く小さな光が鮮やかに降り注いでるのが見えました。蛍でもいるのかと思い更に凝視すると、一層はっきりと光の吹雪が樹木の...

世にも奇怪な占い師

もうかれこれ10年くらい前の話でしょうか?ある真冬の寒い日の出来事でした。茨木県の北茨木とかいう僻地の沿岸部から裏路地のようなところに入ったところいかにも昭和という感じの飲食街を見つけました。灯りや提灯などはあるのですが、かなり暗く狭い路地でした。ところ狭しと飲食店が並んでいるのですが、なぜか人の気配が全然ありません。歩いてみるとあちこちに十字路があり、それぞれの道にびっしりとお店が並んでいます。そ...

猫のぬいぐるみをプレゼントされて

いつだったか猫のぬいぐるみをプレゼントされたことがあります。知人からです。ごくありきたりの茶色のやつです。管理者はもちろん猫のぬいぐるみなんか関心がないためそのまま棚の上に放置しておきました。ある日のことです。ぬいぐるみの位置が邪魔なので別の部屋の目立たない場所に移し替えました。何となく湿ってる気がしましたがあまり気にしませんでした。もうすっかり目立たない位置に移動させたため猫のぬいぐるみのことは...

自宅近くの墓地で日没直後に体験した出来事

黄昏から日が落ち、あたりが闇に包まれたころ、ある墓地の脇の寂しい道を一人歩いていました。比較的、自宅近くの墓地です。管理人はちょうど帰宅中でいつも通る墓地でした。ふとブログに墓地の画像を掲載しようと思い立ち、塀をよじ登り墓地の中に入ってみました。もうすっかり日が落ちていましたが月明りで案外問題なく中を探索することができました。いい撮影場所を求めて管理人は中を探索しました。何枚かの写真を撮影しながら...

天空先生の黙示録

某月某日もう相当昔の話です。ある真夏の暑い夜のことでした。夜11時くらいにぼんやり窓から満月を眺めていました。その日は快晴で雲ひとつないはずでしたが、突然もくもくと雲が湧き出し満月をかすめるとあっという間に満月が見えなくなってしまいました。とその時のことです。いきなり部屋の蛍光灯がバチんと音を立てて消えました。月明かりと電灯がダブルで消えたためあたりは漆黒の闇に包まれました。暗闇の中で灯の残像ですか...