潜在意識の案外見落とされがちな重要な働きの1つに記憶があります。潜在意識は、生まれた時から死ぬまでの見聞きしたこと、感じたこと全てが蓄積され絶対に忘れ去られるということがありません。
もちろん何千回も生まれ変わってきた過去世全ての記憶を蓄積しています。しかも他者の潜在意識の記憶も共有しています。(ユングの言う集合無意識、アカシックレコードと言われる。生命の樹ではネツァクにある。)これらすべてが訓...
天空オフィシャルブログ
オカルト・占い・魔術・神秘に関する一般の人にほとんど知られていない情報を徹底的に発信します。気休めでない実際に役に立つオカルト学を教えます。
Top Page › Category - 潜在意識
アファーメーション(Affirmation)とは直訳すると『肯定』という意味なのですが、肯定的な自己暗示と言った意味で使われる言葉です。
つまり、肯定的な自己暗示を唱えることで潜在意識を動かし、願望を実現しようという虫のいい手法の1つです。アファーメーションは使い方によって大きな効果、逆効果、何もなしと結果に違いがあります。
そのためアファーメーションを用いる場合、その性質を知っておく必要があります。......
ここのところ潜在意識の働きを実験しています。その結果わかったことをお伝えします。世間一般で言われてることとかなり異なる結果が出ました。
まず手法はオーソドックスにサブリミナルメッセージと睡眠時間中におけるメッセージのエンドレス再生です。エンドレスと言っても10分ほどです。睡眠2時間後くらいにメッセージを自動再生するわけです。タイマーが着いた音声再生アプリを使用すれば使用できますので調べてみてくださ....
ヘミシンクについて何度が触れましたが、ヘミシンクとは右耳と左耳にそれぞれ波長が異なる音を聞かせることで、右脳と左脳の脳波を同調させるバイノーラルビートという原理に基づいていて、アストラル体投射(幽体離脱)を科学的に行う方法と言えそうです。
これによって難しい脳波コントロールをいとも簡単にでき、希望する周波数をたちどころに獲得できると言われています。言われていますというのは、管理人が試したところ、...
潜在意識と時間は密接な関係があると言われています。もし明朝6時に目覚めるという暗示を与えて目覚めないようなことがあれば体内時計が狂ってるということです。
体内時計が狂うとその他のことに関しても不明確な働きをすることが知られています。なので狂いを是正する必要があります。......
第六感とは五感を超越した知覚能力で五感ほど一般的には認知されてません。テレパシーや透視や予知能力のことですが、これらがどれほどまでに働くか現在ではよくわかっていません。
第六感によって初めて不可能が可能になるのですが、第六感とは五感の先にあります。つまり五感を駆使していく先に第六感が働くようになるのです。......
月は下図のように楕円の公転軌道を描いて地球の周りを周っています。しかも地球は中心部にあるわけではなく若干ずれた位置にあります。そのため月と地球の距離は一定ではなく、近づく時と遠ざかる時があります。地球から最も近いA地点を近地点と言い、最も遠いB地点を遠地点と言います。この遠地点をリリス、別名ブラックムーンといいホロスコープの最重要箇所の1つです。ちなみに月の近地点で起こる満月をスーパームーンと言いま...
潜在意識強化法の原則は他人の潜在意識を同時に使うことです。アカシックレコードの活用やテレパシーが一例です。更に理想的なことは、他人の潜在意識をそっくり自分のものにすることです。やはり通常意識と潜在意識の決定的な違いはその大きさ(意識の8万倍あります)にもあるのですが、通常意識が個人の経験しか使えないこととと違い、潜在意識は他人のものを活用できる点にあります。通常、他人との調和など穏便な方法を用いて...
世界怪奇事件ファイル (ムー・スーパー・ミステリー・ブックス) (単行本)並木 伸一郎 (著) という本を最近読みました。結構衝撃的な内容です。管理人はこの手の本を見かけると片っ端から買いまくります。世界怪奇事件ファイルは、世界各地で起こりつづける超常現象の最新レポートです。最新と言っても10年ほど前に出版された本です。UFOからUMA、奇跡、心霊、偶然の一致、生まれ変わり、謎の落下物など、いまだ科学では解明できな...
昨日の東京競馬メインレース京王杯SCでのことでした。人気が割れていてそこそこ配当が付く1番人気馬7枠10番ルメール騎乗のタワーオブロンドンから馬連流しで馬券を購入しようとしました。ところが購入ボタンを押したらパソコンがフリーズしてしまったのでした。この経験は以前にも何度もあり、いずれも不的中でした。恐らく今回も外れるものと思われます。ところが人間弱いもので、もしかして例外もあるかもという妄想を抑えきれず...