天空オフィシャルブログ

オカルト・占い・魔術・神秘に関する一般の人にほとんど知られていない情報を徹底的に発信します。気休めでない実際に役に立つオカルト学を教えます。
Top Page › Archive - 2013年05月

他人の厄介事を引き受けないこと

運が悪くなる最たることに、他人の厄介事を引き受けるというのがあります。自分の問題は自分で解決することが筋であり、他人の問題を安請け合いすることは、当人の自助努力を妨げ依存性の強い万人から忌み嫌われる【クレクレ】を造り出す罪悪なのです。他人の厄介事を引き受けるということは、自然の摂理(人は自助努力によって成長するという)に逆らう行為で、やってはいけないことです。また、物理的に考えても、他人の厄介事安...

与えよさらば与えられん

『与えよさらば与えられん』とイエスキリストは言いました。与えなければ与えられないのは真実です。世の中には、自分が何も与えることなく、人から何か貰おうという物乞いがいますが論外です。与えなければ与えられないというのは、古今東西、万古普遍の真理であって絶対に犯すことが許されない自然の摂理です。以前に、代償なしでは何も得られないという記事を書きましたが、ほぼ同等の意味ですね。なぜ、改めてこの件を強調する...

あれもこれも手を出すと全て上手くいなかくなる

物事が上手く行かない要因の一つに、あれもこれもと手を広げ過ぎるというのがあります。なぜ、あれもこれも手を出すかと言うと、一つは散漫な好奇心、もう一つは不安です。特に、後者の不安なためあれもこれも手を出すという習性は、かなり決定的に不運体質が染み付き、何をやっても上手く行かないようになりますので注意が必要です。人生の持ち時間は、かなり限られています。もしかしたら、今日限りかも知れません。なので、いつ...

人目を気にすることが人生最悪の不運をもたらす

自分が取るべき行動に対して、他人が何と言うか、どう思うか気にすることほど人生の阻害になることはありません。他人の目を気にするということは、自らの行動に対して他人から支配を受けるということであり、すなわち他人の奴隷になるということです。他人の奴隷になっていい人生が送れることなど絶対にないのです。本物の奴隷であれば、衣食住に困らないかも知れません。ですが、他人も目という精神的奴隷にはいかなる報酬もない...

不安感が不運の最要因

好評の不運の原因についてです。不運シリーズを初めてからアクセスが約3倍になりましたので、いかに不運の要因について関心が高いかうかがい知れます。不運をもたらす要因を取り除けば、特に何かしなくても幸運に恵まれるわけですから、不運の要因を知ることは極めて大切です。不運の要因については、様々あるため、当分不運について書きたいと思います。今日のテーマは、不運をもたらす最要因となる不安感についてです。不安や恐...