天空オフィシャルブログ

オカルト・占い・魔術・神秘に関する一般の人にほとんど知られていない情報を徹底的に発信します。気休めでない実際に役に立つオカルト学を教えます。
Top Page › Archive - 2014年03月

いよいよ桜のシーズン到来です

昨日、東京で初めて桜が咲いているのを見かけました。ニュースではもっと前から咲いてるようなことを言っていりましたが全然咲いてませんでした。昨日の午後になってようやく咲いているのを見かけました。んで、今日はかなり5分咲きくらいになったようです。満開になるのは、おそらく来週になると思われます。満開になったら花見に行こうかと思ってます。しかし、明日はかなりの悪天候なようで散ってしまわないか心配です。★占い...

桜も咲かず想定外に寒く雨の日

今日は想定外に寒く雨の1日でした。朝の天気予報では夕方くらいに少しぱらつく程度だと言ってましたが、全然朝からずっと雨でした。しかもかなり肌寒い日でした。あり得ません。桜が咲くとかも言ってましたが全然咲いてません( ;´Д`)嘘ばっかりです。。ところで今日のお昼は大井町の蕎麦屋に行きました。時たま行くお店です。味はまあまあですね。しかし、新しいパソコンに未だに慣れません( ;´Д`)★占い魔術ランキング投票し...

午前3時の出来事

こればっかりは絶対に書くまいと固く決意をしていたのですが、やはり書かずにはいられないと言うか、魔術というものを安易に考える不埒な輩が大きな被害を受けないために書くことにしました。もちろん、アブラメリンの悪魔の嫌がらせについてです。大変お待たせしたした。ちなみに、アブラメリン以外の魔術であっても、常に不可解な霊現象がくることは念頭に置いておいてください。魔術には、様々な霊現象が絶対に避けられないため...

三連休中日ですね

ニートやフリーターを除きほとんどの人が三連休です。管理人も三連休です。たらたらと過ごしています。ところで、例のアブラメリンは来週になりそうです。連休中は、完成しそうにありません。もしかしたら間に合うかも知れませんが、多分難しいです。先ほど、渋谷に行ってきました。混雑していましたが、快晴のためそれほど胸糞悪いというほどではありませんでした。渋谷駅前です。用事があったのは渋谷駅前だったのですが、その後...

寒い雨の1日でした

今日は、久しぶりに寒かったですね。。しかも1日中雨でした。結構、本格的に降ってましたね。どんより曇って、しかも雨というのはあまり気分がよくありません。最近、快晴続きだったためなお更不快感が募ります。しかも、吐く息が白くなるくらいの寒さでした。。んで、お昼に自由が丘の博多ラーメンのお店に行きました。まあまあでした。ただ、また来たいとは特に思いませんでした。あくまでも、まあまあでした。そういえば、明日...

新月+1日は何か始めるのに良い日

新月の当日に何か始めると良いと思っている人が多いようですが間違いです。新月から満月に至る約14日間は、魔術とかやるにはベストな時期であることは事実です。ですが、新月当日はあまりよろしくないのです。あまりよろしくないどころか物事がことごとく上手くいかなくなる魔の日と言えるのです。なぜか?それは、新月当日は光が一点たりともない漆黒の日で、悪魔が支配する日だからです。そのため、新月から1日ずらした翌日が何...

ようやく春らしくなりました

昨日あたりから春らしい日が続いてます。お蔭様で快調に過ごせています。ずっとこのまま暖かい日が続いて欲しいのですが、木曜日あたりにまた寒くなるそうです。まあ、3月は毎年暖かかったり寒かったりを繰り返しますので仕方ないですね。なぜこんなつまらないことを書くのかというと、管理人は最近新しいパソコンを買って試し打ちしているためです。いやあ、新しいと打ちにくいですね。。これで、管理人のパソコンも3台になりま...

神田神保町の占い専門古書店に行ってきた

今日、日中時間があったので神田神保町にある占術専門古書店に行ってきました。原書房というお店です。奇門遁甲や四柱推命、六壬神課など東洋占術の専門書ならたいていのものがあります。かなり久しぶりでした。結局、これはという本が見当たらなかったため何も買いませんでした。ただ、七星占星学造作法という本に関心をひきましたが、価格がかなり高かったため買うのをやめておきました。その後、水道橋の大井競馬場外に馬券を買...

東日本大震災3年目

明日で、東日本大震災から丸3年になるそうです。3年前のあの日、ブログ記事を書いていました。→ http://aa57new.jp/blog-entry-55.html思い起こせば、あの日は電車が止まり大変でした。そんなことを、ブログ記事を見て思い出しました。家相の話しとか書いてますね。あれからもう3年ですか?そういえば、このブログはそろそろ設立4年を迎えます。ほとんどのブログが設立半年で閉鎖ないし更新停止となる中で、よく頑張ってるなと私事...

非常識が成功の秘訣

今日本屋で、逆に考える人が成功するという本を立ち読みしました。内容は、復讐は悪いことではない(完全同意)手段を選ぶな(完全同意)もっと自分本位になれ(完全同意)使う頭はあるが下げる頭はない(完全同意)→謝罪は愚者がすることです。発想は盗まれて価値が出る(不同意)衝動買いをしよう(不同意)社員教育など無駄だ(完全同意)と、まあそんな感じでしたが、要は常識的な発想をするなといった内容で、管理人が好む過...