天空オフィシャルブログ

オカルト・占い・魔術・神秘に関する一般の人にほとんど知られていない情報を徹底的に発信します。気休めでない実際に役に立つオカルト学を教えます。
Top Page › Archive - 2014年10月

月曜日午後1時の倦怠感(体内時計論)

人にはそれぞれ体内時計なるものがあり、気分にムラがあるそうです。一番わかりやすいのが、朝型夜型です。ただ、朝型夜型という区分けはいかにも大雑把過ぎて、あまり使えません。曜日なども勘案して、詳細に体内時計を探るべきです。占星学的に、体内時計を探ることもいいかも知れません。管理人が最も苦手と感じる時間は、月曜日の午後1時です。もうあり得ないほど、何もやる気がしなくなり思考が停止する時間です。今日もこの...

自殺は悪ではないという説

一般的に自殺は悪だとされています。ほとんどの宗教で悪とされています。現状から逃げることになり前世からのカルマが解消できないという理由からです。しかし、自殺を肯定する書籍や魔術結社は多数存在します。輪廻転生する魔術というのも多数存在します。そもそも、人間は本来自ら欲しない限り死ぬことはないという説もあります。管理人もそのように考えています。人がなぜ死ぬのかと言うと、生きることに飽きるためだと言われて...

ワイヤレスマウスの調子が悪く超不愉快

ここのところ、管理人のワイヤレスマウスの調子が悪く不愉快です。買ったのは、確か4月くらいだったと思います。つまり、まだ半年くらいしか使用してないわけです。特別、荒っぽく使用してるわけではありません。それなのに、もうかなり不調です。。あり得ません。確か、まだ保障期間中だった気がしますが。。管理人は、忙しいため店に行くの面倒です。それに、もし店に行っても、もともと管理人のワイヤレスは傷だらけなため、難...

魔術には100%絶対に間違いない効果があり個人差などない

今までに何度も魔術の効果は100%絶対で、ただの1つも例外や失敗がないと強調してきましがが、改めてその件を念押ししておきます。例外や失敗があれば、それはもう単なる気休めのおまじなないであり魔術などと誇れるものではないのです。また、言うまでもなく魔術の効果に個人差など1ミクロたりとも絶対にありません。正しい方法でやれば全く個人差などなく100%確実に働きます。魔術には個人差があるなどの妄言を吐く自称魔術師...

10月半ば久しぶりの快晴

かなり久しぶりに快晴です。三連休は台風の接近および直撃があり、翌日ちらっと晴れたかと思ったら昨日は1日中雨でした。しかも、気温が14℃といありえない寒さでした(;´Д`)掛け布団を出してしまうくらいあり得ない寒さでした。しかも結構大雨ってな感じの悪い1日でした。ところが、今日は秋晴れという感じの素晴らしい快晴ですね。なんでも、今週はしばらく快晴が続くらしいです。しかし、10月ももう半ばになりそろそろ冬で...

またまたしつこく台風が来るようです

なんでも、また超大型の台風が近づいているらしいですね( ;´Д`)なんでも、連休明けの火曜日に東京の方にも来るとか。。参りました( ;´Д`)管理人は、何度も言うように休み明けは忙しいのです。。先週の台風も参りましたが、台風で延期した予定が山積してるのが14日火曜日なのです。結局、先週も歯医者とかも延期したため火曜日は超多忙です。それで、直撃されたらもう本当に最悪なお話です。どこぞの山がどうのこうのなど、どう...

お昼は久しぶりにハンバーガー

またまた三連休ですね。この時期は三連休が多いですね。来月もまた三連休がありますね。ということで、なんとなくだれてる管理人です。ところで、今日のお昼は久しぶりにハンバーガーを食べました。なぜか、行きそうで行かないのがハンバーガーショップです。マクドナルドとかは、覗いて電源がある席が空いていると入ることがあるのですが、ランチ時にわざわざ混んでるところを入ることはありません。そのため、ハンバーガーを食べ...

今回の台風の影響は甚大そう

今日は、朝から大雨です。台風が接近中のためです。かなりの確率で明日関東を直撃しそうです。もしかしたら、電車も止まるかも知れません。明日は、非常に忙しいため参りました( ;´Д`)しかも、明日は歯医者に行かなければならないためますます厄介です。現在は、かなり離れた場所にあるのですが、それでもこの大雨です。降ったり止んだりではありません。延々と降り続いているのです。これが、直撃となったら大変なことになりそ...

東京都のある離島の空き家での出来事

ある夏休みのことです。友人数名と東京都のある離島に旅行に出かけました。数日間、楽しい日々を過ごしたのですが、帰路に着くため旅館をチャックアウトした後に台風で船が出ないということを知らされました。何となく怪しそうな雰囲気だったのですが、まさか船が出ないというのは全然想定外な話です。また、当然のことながら飛行機もでないとのことでした。つまり、帰る手段がないと言うことです(;´Д`)慌てて旅館に戻って再度宿...

小さな災害が大被害になる傾向が強くなった背景

今日の東京は朝から雨が降っています。特に午前中は本降りの雨でした。現在もぱらぱらと小雨が降ったり止んだりです。毎年、10月1日は快晴が多かった気がします。しかも、台風が来てるそうで週末は大荒れになるかも知れないとのことでした。また、先週でしたか、どこぞのセコイ山が噴火したそうですね。何となく気候がとても変です。地球温暖化の影響だと思われます。しかも、ちょっとした災害が大事になる傾向が強まってます。人...