天空オフィシャルブログ

オカルト・占い・魔術・神秘に関する一般の人にほとんど知られていない情報を徹底的に発信します。気休めでない実際に役に立つオカルト学を教えます。
Top Page › Archive - 2019年05月

脅威の的中率ブードゥー教の愛のダウジング

ダウジングについては以前も説明しました⇒ ダウジングこのダウジングの的中率はもう驚異的なのですが、ブードゥー教の恋愛ダウジングは世界最高脈で外れることがありません。ブードゥー教のダウジングは様々な種類がありますが、今回紹介するのは恋愛のダウジングです。出会った相手があなたに相応しいか否かを的確無比に判別することができます。まず、相手の所有物を入手します。身に付けているのもや写真などです。インターネ...

複数の占いを使い分ける

ここで取り上げる事象はホラリー的なこれこれはうまくいくかといった占いです。占いにはそれぞれ特色があり得意不得意があります。従って一種類の占いに頼らないことが大切です。また同案件を複数の占いを持ちいることによって誤断を防ぐことができます。例えば、方位があるものは奇門遁甲など方位術が適してます。例えば、告白してうまくいくかを占うなら思い立った時刻で相手の方位を見て判断します。次に方位がないもの、例えば...

タロット占いは78枚全て使うことが大原則

巷のタロット占いの本で大アルカナのみ使うと紹介されているものが見受けられますが間違いです。大アルカナだけしか使わないと誤断が結構あります。ご存知のように、タロットカード78枚はカバラの生命の樹にピタり当てはまっていて、生命の樹のどの局面を表しているのかを万物照応理論によって知るものです。大アルカナは各セフィロトを結ぶ22の小径に当てはめられ、数字の1から10は各セフィロトの四大元素に当てはめられ、コート...

占い実践活用法 -業を成す3つの要素

成果を決めるのは時間です。聖書曰く『業を成すにはときがある』の通りでことを成すには時間帯が最も重要で努力などは二の次、三の次です。その時間について更に突っ込んでお伝えします。物事の成敗を成就する時間とは、考える時間(計画を練る時間)、計画を行動に移す時間、そして目的に合う時間、この3点が重要であとはどうでもいいのです。この3点は必ず必要だし、逆にこれ以外に時間はどうでもいいのです。ちなみに行動を起...

オカルティズム事典はおすすめ

オカルティズム事典オカルト全般について非常に詳しく解説されています。事典にも関わらずかなり突っ込んだ解説がなされていてオカルトや魔術の全体像を知るにはうってつけと言えましょう。もちろん、事典ですから魔術の具体的なやり方は載ってませんが。。オカルトは非常に広範囲で奥が深く、ときとして迷路に彷徨ってしますことがあります。迷路に彷徨ったり、方向感を失うと当然、疑心暗鬼となり効果を上げることはできないので...

トラブル続きで出たタロットカード『月』

あるとき、様々なトラブルが立て続けに起こったことがありました。往々にしてトラブルはシンクロニシティにより連続して起きるものですが、それにしても多すぎました。当然、何かのメッセージなはずです。また放置しておくと更なるトラブルが勃発する可能性があります。また、誰かに逆恨みされ、その影響でトラブルが起きているのかも知れません。そこで占って出たカードが月でした。月は恐怖や危険を表す良くないカードです。ウェ...

怪談東京23区現場を読んで・・

怪談東京23区吉田 悠軌 (著) 東京23の区ごとに怪談や怪奇現象、UFOなどの実話を集めた本で2016年刊行です。TBS「クレイジージャーニー」出演で注目のオカルト研究家・吉田悠軌が、本書では東京23区の実話怪談の現場を徹底検証&考察しています。現地取材や膨大な文献リサーチの結果、それらの怪談は東京の「水の記憶」とリンクしていることを突き止めるのだが。。「かつて水場だった土地と、その地にまつわる怪談を収集すれば、東京...

興味深い占星学【サビアン占星学】

管理人が最近、最も関心を持っているがサビアン占星学です。サビアン占星学は一般の占星学とは全く異なります。近年登場した新しいタイプの占星学です。サビアン占星学とは、ホロスコープの円一周を1度づつ360分割して、1度ごとに複数の被験者が瞑想して得られたイメージを整理して割り当てた占星学です。例えば、魚座1度は何々、魚座2度は何々といった感じで360のイメージが割り当てられているわけです。一般の占星学は、水星が牡...

パラケルススが作成した人造人間ホムンクルス

パラケルススは近代医学の生みの親と言われる16世紀に生きた学者です。パラケルススは学者であっただけでなく魔術や錬金術の使い手としても知られています。中でもホムンクルス(マジカルチャイルドとも言われる人造人間のこと)作成で有名です。やり方はこうです。まず男性の精液を蒸留瓶の中に入れ、腐った馬の内臓などと一緒に40日間腐敗させます。しばらくすると、精子が活動を開始し、徐々に人間の形になっていきます。そのホ...

占星術百科

占星術の百科事典でかなり分厚い本です。価格も4800円です。実践に役立つことはほぼありません。あくまでも百科事典です。占星術の知識が欠落している人にはいいかもしれません。一応、小惑星の解説も載っています。歴史も載っています。占星術にまつわる歴史上の人物についても説明がされています。ですが、当然占い方、はもちろんホロスコープの作成方法も載っていません。かなり分厚く4800円です。占星術の歴史等に疎い人は買っ...