あるときいかにも怪しそうなネットビジネスの話しが決ました。具体的な内容は差し控えますが、せどりさながらの胡散臭さ&怪しさです。間髪入れず断ろうと思いましたが、万一本当のこともあるかもしれません。あるいは他人には難しくても自分にはできる場合もあります。そこでタロットカードで占ってみたところ、主要箇所にソードのエースが出ました。ご存知の通りソード系のカードは空気に配属され全体的にあまりよろしくありませ...
天空オフィシャルブログ
オカルト・占い・魔術・神秘に関する一般の人にほとんど知られていない情報を徹底的に発信します。気休めでない実際に役に立つオカルト学を教えます。
Top Page › Archive - 2019年12月
脳、特に右脳をトレーニングして意のままに働かせる初歩の初歩の訓練です。右脳が最も認識しやすいのが色です。なので魔術には様々な色が使われます。そこで、脳に命令して特定の色を探させます。命令はごく普通に『赤を探せ』といったシンプルなもので結構です。この指令によって、瞬く間に周辺にある赤が目に付くはずです。次に黄色を探させ、三原色のあとはその他諸々の色を探させる訓練をします。これに慣れたら、人物だとか数...
いよいよ、今年も残すところあと1週間となってしましました。そこで、来年を幸運で希望に満ちた年とするための用品を3つご紹介します。いずれも、管理人が厳選に厳選を重ね、自信を持ってお勧めできるものばかりです。来年を輝かしい年にするために是非ご利用になって、労せずに幸運を掴んでください。下記のいずれかを用いることによって、何の苦労もなくいとも簡単に幸運を呼び寄せることができ、努力という言葉ほどむなしいも...
五行易もタロットもいわゆる潜在意識型占いです。以前、管理人は五行易の方がタロットよりも優れていると考えていました。理由の1つが五行易は非常に論理的で判断に迷うことが少ないためです。逆にタロットは判断の多くを直感に頼るため誤断が多いと考えていましたが。。最近は圧倒的にタロットが優れていると思うようになりました。五行易はことの成敗が白黒はっきり出る占いです。一方でだめな場合、どうすればいいか対応策を判...
まもなく2020年ということで護符の購入などを検討されている人も多いと思います。護符を自分で作成する場合はもちろんですが、購入する場合も時間帯を選ぶ必要があります。まあ、キチンと充填されていれば護符そのものに力があるため、絶対的なものではありませんが、時間を選定することで効果を高めることができます。一番初めに考慮しなければならないのが言うまでもなく月の満ち欠けです。金運や異性運など自分の方に何かを引き...
商店街をたらたらと歩いているとネットカフェが目に付いたため入ってみました。2年ぶりくらいですか?ネットカフェに行きました。管理人はタバコを吸わないのでもちろん喫煙席です。いや狭いのなんのって。。圧迫感が半端じゃないですね。3時間コースのところ1時間半で退場したのですが、もう疲労困憊です。ネットカフェ難民の苦行がわかりました(・ω・)金払って苦行してりゃ、よほど奇特なんでしょうな。いやはや。。★当サイト管理...
2020年あなたの願望成就や家内安全のためにパワーストーンを使用することをおすすめします。パワーストーンを扱うお店はたくさんありますが、管理人が厳選して選んだ、パワーストーン通販ショップ【ココロパルレ】のご案内です。パワーストーンをパワースポットにて浄化祈願しエネルギー充満してお届けしてくれるお店です。様々なパワーストーンショップを多角的に検証しましたが、現時点ではここがベストだと思われます。まず圧倒...
悪夢を続けて見る場合があります。ときたま悪夢を見るぶんには問題ありません。しかし、続けて見る場合は大いに問題です。なぜならば夢の世界とはイエソドの世界だからです。(潜在意識)悪夢を見続けることは精神が根底から破壊され再起不能の廃人となるリスクがあるため絶対に放置してはいけません。悪夢が続く原因には大きくわけて2つがあります。1つ目は自分自身のストレスなど精神的な問題を抱えている場合です。2つ目は黒...
魔術の効果を最も高めているのがその場の雰囲気です。日常から離れれば離れるほど硬貨が高くなります。逆に日常生活に近いと効果も半減します。幽霊で例えてみるとわかりやすいと思います。幽霊はいないとう固い信念を持った人が多くいます。ですが、そういった人たちでもいかにも出そうな夜の墓地とか、不気味な肖像画が掲げられ壁にどす黒い血の跡がついた廃墟などに1人で泊まればたちまち幽霊はいないという信念は崩れ去るでし...
以前から日記を書いています。昔は紙の日記帳、そしてデジタル日記、ここ5年はスマホの日記アプリに書いています。ちなみにAwesome noteとEvernoteというのを使っています。日記に何を書いているのかというと、その日にあったことを適当に箇条書きにしてるだけ。。それと天気と気分などですね。(ここでいう日記は例の超能力開発日記や元素統合日記とは異なります)一時期はその日の反省などを書いていたこともあったのだが痛々し...