天空オフィシャルブログ

オカルト・占い・魔術・神秘に関する一般の人にほとんど知られていない情報を徹底的に発信します。気休めでない実際に役に立つオカルト学を教えます。
Top Page › Archive - 2021年12月

公私混同生活

今日は来年のカレンダーと目薬や様々な用品を買いに行きちんたらと過ごしています。私は公私混同主義です。もともと仕事を休まないたちなのです。そして私用も休まない主義です。月曜から金曜日まで仕事をきっちりこなし、土日は仕事を忘れきっちり休むと、そんなめんどくさいことはできないのです。奴隷種族の戯言ではないかと思っています。常に仕事と遊び区別なくのんべんだらりと過ごすのが性に合っています。もちろん人との会...

水星と金星の逆行が気になる2022年1月

天文暦を眺めていたら水星と金星の逆行が多い年明けだなと言う印象を持ちました。金星は今月19日から来月の28日まで、水星は来月の14日から2月の3日まで逆行です。逆行はご存知の通り物事の進行が遅れたりトラブルが起こりやすくなったりします。該当の惑星に関係することが特にです。水星ならば知性や思考に関すること、金星ならば愛情やレジャーに関することなどです。逆行期間中はエネルギーが通常より多く消耗されるとされてい...

大寒波であり得ない寒さ@東京2021年12月28日

何でも数年に1度の大寒波が来たとかで全国的に大雪が降ってるとか。東京は相変わらず晴れ続きの乾燥続きですが、めためた寒い日が続きます。確か日曜日辺りから寒かったと記憶します。寒波もですが暖かすぎた反動というか平均化の法則によるものと思わます。本日も昼過ぎで7℃というあり得なさです(;´Д`)朝は0℃でした。寒さに弱い管理人は心底へたっています。自称ポジティブな人たちの寒いと鍋が美味いとか気が引き締まるなども...

注目!2023年3月の冥王星水瓶座イングレス

2023年3月24日冥王星が水瓶座にイングレスします。山羊座という社会や因習、保守、責任を表す辛気臭い星座から水瓶座(風の不動宮)という自由と革命そして個人主義を表す星座に移行するわけです。これは大きな変化が想定されます。ただ逆行で2023年6月11日に再び山羊座に戻ります。そして2024年1月に水瓶座に再度イングレス、同年9月には再び逆行で山羊座に戻り、安定的に水瓶座に入るのは2024年11月以降です。しかし星座境界には...

スキャン地獄

毎週月曜日はスキャンデーです。競馬新聞を中心の各種書類をスキャンするのですが、これが想定外に大事です。管理人はキャノンの複合機を使ってるのですが、スキャン開始ボタンが本体にはなく、パソコンをクリックしなければなりません。まずスキャンする紙をセットします。次にパソコンをクリックするわけです。するとドキュメント内に保存されます。1枚ずつこれを繰り返すわけです。これが想定外に面倒くさいのです。更にスキャ...

忙しなく絶好調な年末月曜日@2021年12月20日

今年はいい年でした。毎年毎年この時期になると思うのですが短い1年でここまで飛躍できるのかと思うくらい様々なジャンルで著しい進歩がありました。悪いことってちょっと記憶にないですね。しかも年を追うごとに絶好調具合が加速し、できることが秒速化しているようです。しかしその分かなり忙しいです。そう言えば土日ともこの冬一番の冷え込みで今日もそれなりの寒さですが、昼時点で10℃無風のためそこそこ暖かく感じます。そん...

大人気簡単開運風水グッズグッズ -2022年がラッキーになる

今日は、2022年を幸福に過ごすためになくてはならない開運用品をたくさん取り扱う総合開運グッズショップを紹介します。15万人愛用のミニ風水鏡、10万人愛用のトイレ用風水画など大人気風水 ・開運グッズを多数取り扱ってるオンラインショップです。ラッキーショップ(水晶院)という老舗の開運商品販売店です。チラシ・雑誌・大手ポータル等、全国展開で認知度が高く安心です。★公式サイトはコチラをクリック⇒ ラッキーショップ...

新しいことを始めて良くないことが起きた場合

何事もないとき良くないことが続くのは負のスパイラルに入った兆候で良くないのですが、新しいことを始めた途端良くない出来事が起きるのは悪いことではありません。特に、そのやろうとしてることが良いことであればあるほど不穏な出来事が起きる確率は高くなります。良いことを何より忌み嫌う悪魔が妨害してくるためです。特にスピリチュアル関係で何かを始め良くないことが起きれば、素晴らしい道を見つけたと考えて結構です。も...

暖冬でも寒暖差あり過ぎ@東京2021年12月15日

そう言えばもう12月も半ばですね。年末でも特にペースは変わりません。というか年々行事が嫌いになってく管理人です。もともと好きではないのですが、最近では本当に嫌いになってきました。というか外の世界に振り回されたくないんですね。街中はどこもクリスマスっぽいですが、雰囲気は嫌いではありません。参加が嫌なだけです。というか自分の時間を奪われたくないんですね。そう言えば先日、比較的近い親戚のジジイがろくったの...

閉ざされた雪山で霊とともに

今でこそ少々冷めましたが管理人は根っからのホラーマニアです。思い起こせば小学生の時、題名は忘れましたが、母親に連れて行かれた映画がきっかけでした。いかにもという感じの呪われた西洋館の中で追い詰める女性の絶叫、割れた窓ガラスの破片が顔にざっくり突き刺さり顔が真っ二つに切り裂かれ絶命するシーンに心底陶酔したものです。その後見た映画のワンシーン、生きたままチェンソーで両手両足を切断するシーンも最高で、い...