天空オフィシャルブログ

オカルト・占い・魔術・神秘に関する一般の人にほとんど知られていない情報を徹底的に発信します。気休めでない実際に役に立つオカルト学を教えます。

異なる占術で吉方位・凶方位が相反する時

気学で見たら吉方位なのに、奇門遁甲では凶方位となることがあります。

世には様々な方位術があり、それそれ異なる結果となることが多いです。

方位に限らず、その他の占術でも同様な相違がでることがままあります。


一般的には、その結果を五行易かタロットカードで占って判断します。

気学や奇門遁甲は、年月日時を元に固定的な結果しか出ない占術のため必ずしも正確ではないのです。

その点、五行易やタロットは潜在意識から回答を引き出す占術のため外れがありません。

そのため、ある方位を占って吉とでたら、他の占術と相反する結果と異なる場合はもとより、単独でも真実の吉凶を占ってみた方がいいでしょう。


次に、信頼できる方位術をあれこれ迷わず使い続けるのも一方です。

信頼できる方位術は、的中の確率が高いため、稀に外れることがあっても長い時間の中で確実にプラスとなります。


いずれにして大切なことは、自分で判断基準を決めておきあれこれ迷わないことです。

あれこれ迷う優柔不断な人に占いは不向きどころか有害ですらあります。



★占い魔術ランキング投票してくれると嬉しいです。
占いホラーブログランキング
Last Modified :