天空オフィシャルブログ

オカルト・占い・魔術・神秘に関する一般の人にほとんど知られていない情報を徹底的に発信します。気休めでない実際に役に立つオカルト学を教えます。

人間の寿命を占えるか?

寿命は運命の究極ですから占えないとおかしいんですが、最近あまり当たらなくなってきています。

寿命を占う場合、西洋の占いより東洋の占いの方が圧倒的に優れています。特に四柱推命は恐らく最も的中率が高い占いだと思います。

その四柱推命でも私が先日、生まれ時刻がわかる故人(寿命を割り出すには生まれた時刻が必要)を調べましたらあんまり当たっていませんでした。

西洋の占いが東洋の占いより寿命を割り出すことに劣るのは、西洋人が死を恐れ寿命を占うシステムの確立を怠ってきたためだと思います。西洋人は東洋人に比べ死を恐れる民族ですからね。あくまでも私見ですが。。


で、話を元に戻しますが、最近的中率の高い四柱推命でも寿命の的中率が悪くなってきている要因として医療技術の発達によってある程度定められた寿命を伸ばすことができるようになったためではないでしょうか?

ということは、ある程度(どの程度かはわかりませんが)人為的な努力によって寿命をのばすことができるということで、やがては不老不死が実現する日が来るのではないでしょうか?

まあ、私は特に不老不死を望んでいまでんが、いずれは不老不死は実現することになると思います。


で話が飛びますが、西洋占星術でも最近は寿命の割り出しがかなり研究されているんですが、個人のホロスコープ(出世図)で最も幸運な時に人間は死亡するという説が結構有力です。

つまり、死は人間にとって開放であり最大の幸運であるというのが西洋占星術の考え方に1つとしてあるわけです。

ならば、不老不死など論外ということになるでしょう。


このように死に対する考え方は東西で異なりなすし、また個人個人それぞれちがうわけです。ただハッキリ言えることは現時点では占うまでもなく人間は遅かれ早かれ必ず死ぬわけです。

どうせ人間は必ず死ぬわけですから(不老不死が現実化するまで)短い人生自分の思い通りに好きなようにやるのが一番で、他人の思惑など愚にもつかないくだらない馬鹿しいことに惑わされず思いっきり好きなように生きるのが最良ということになるのです。


Last Modified :