天空オフィシャルブログ

オカルト・占い・魔術・神秘に関する一般の人にほとんど知られていない情報を徹底的に発信します。気休めでない実際に役に立つオカルト学を教えます。

ひとりかくれんぼ

ご存知の方も多いと思いますが『ひとりかくれんぼ』とは、かなり以前からネットで話題になってる出所不明な降霊術です。

ひとりかくれんぼに関連した不気味な動画も数多くあります。

やり方は以下の通りです。

これによって成仏できない浮幽霊や地縛霊を人形に乗り移らせて怪奇現象を起こすことができるらしいです。


★用意するもの

1.ぬいぐるみ(手と足があるもの、ブードゥー人形でもいいと思われます。)

2.米(ぬいぐるみに詰められる程度)

3.赤い糸

4.縫針

5.ナイフや包丁

6.塩水

7.隠れるための部屋


★儀式の準備

1.ぬいぐるみの綿を全て抜き代わりに米を詰める。

2.自分の爪を切り、ぬいぐるみの中に入れ、詰め穴を赤い糸で縫う。

3.縫い終わったらそのまま糸をぬいぐるみに巻付けくくる。

4.風呂桶に水を張ります。

5.隠れる場所に塩水を用意しておく。


★やり方

1.ぬいぐるみに名前をつけます(自分の名前以外なら何でもいい)

2.午前3時に『最初の鬼は○○(自分の名前)だから』とぬいぐるみに向って3回言います。

3.風呂場に行き、ぬいぐるみを水の入った風呂桶に入れます。

4.部屋に戻り、家中の明かりを消して、テレビをつけます。

5.目をつぶり10数えたら、用意した刃物を持って風呂場に行きます。

6.ぬいぐるみに『○○(ぬいぐるみの名前)見つけた』と言ってぬいぐるみを刃物で刺します。

7.刃物で赤い糸を切ることによって霊を開放させます。

8.『次は○○(ぬいぐるみの名前)が鬼』と言いながら置く

9.置いたらすぐに逃げて塩水を用意した場所に隠れます。


★終了儀式

1.コップの塩水を半分口にふくみ、隠れている場所から出て、ぬいぐるみを探す
(人形はどこかに移動してる可能性があり風呂場にいるとは限りません)

2.ぬいぐるみを見つけたら、残りの塩水をぬいぐるみにかけて、口の中の塩水も吹き掛けます。

3.『私の勝ち』と3回言う。

4.ぬいぐるみは乾かして必ず燃やして捨てること。

※かくれんぼは途中で終わらせてはならないとのことです。


管理人は実行したことはなく、真偽は定かではありませんが、こっくりさんと並ぶ2大お手軽降霊術です。

実行される場合は自己責任でお願いします。

より詳細な情報はネットで検索してください。


★当サイト管理人が作成した極秘魔術や訓練法など巷では入手不可能な秘中の秘の極秘情報を格安で販売中です。日本国内はもちろんAmazonで洋書を漁っても入手困難な情報ばかりです。
⇒ 巷では入手不可能な秘中の秘の極秘魔術情報一覧


★占い魔術ランキング投票してくれると嬉しいです。(2つともクリックしてもらえると大変ありがたいです)
占いホラーブログランキング

FC2オカルトホラーブログランキング
Last Modified :